Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20250120132001 >

2025-01-20

anond:20250120132056

ららぽーとを中心とした東西ベル地帯にあるスーパーすべて

平均価格帯で岡崎の2割安い

岡崎スーパーが減りすぎて配送コストが上がってるので

平均的に高くなっている

刈谷安城ラインにすら負けている

Permalink |記事への反応(2) | 13:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 商業施設の撤退が激しすぎてまじで行くところが無い 別の増田が行ってるとおり、まじでイオンとアウトレットしかない 普通のスーパーがほぼ壊滅で、やたら高いスーパーしか残ってな...

    • アオキとかフィールとかドミーとか普通にたくさんあることね? 別にそこまで高くないし

      • 両方とも名古屋のスーパーより高いの知ってる? 金銭感覚ぶっ壊れてるなあ

        • どこのスーパーやねん 名古屋も大体イオンとフィールとアオキとバローやん (ただヤマナカは確かに岡崎にない気がする) https://supermarket.geomedian.com/area/nagoya/supermarket/

          • ららぽーとを中心とした東西のベルト地帯にあるスーパーすべて 平均価格帯で岡崎の2割安い 岡崎はスーパーが減りすぎて配送コストが上がってるので 平均的に高くなっている 刈谷-安...

            • 勤め先にもよるが そんな安いならいっそ安城へ引っ越すもありな感じなのか

            • https://supermarket.geomedian.com/area/nagoya/supermarket/ これで調べると岡崎めちゃくちゃスーパー多そうだが 額田のあたりの過疎地のせいでコストが増えてる感じ?

          • わかりやすく言うと国産とりもも100g68円になってから出直してこい キャベツも300円割ってから出直してこい 卵は120円な

    • YouTuber効果はまんぷく屋にしかない

      • 効果の話はだれもしてない なんでそういう気持ち悪いおらが村トークにもっていこうとするの?

    • 市長が5万円配ってくれるところだっけ

    • 熱海~名古屋間って何があるのかいまだに知らない

    • 安城刈谷もだけどあの辺ってなんか平均所得高そうなイメージがある 岡崎て確か県一番の高校とかあるとこだと聞いたし

      • なんだその訳のわからん擁護 興味ねーよ、おらが村トークするなって言ってるだろ よかったところ探しに興味ねーんだよ 客観的な魅力が語れないならどっかいけ

        • 擁護ではなくて 故に物価とか高そうでワイみたいなのにはすみづらそうだなあという感想なんやわかりづらくてすまん あと別にワイはあの辺住んでないし今後住む予定もないで上記の理...

          • 「県一番の高校とかある」が謎擁護に見えたんだよ なんじゃそらってなった 物価高そう交通の便が中途半端に悪い(豊田ほどではない)ので 観光にもちょっとなあ…って思うわ

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp