Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20241221035246 |anond:20241231133849 >

2024-12-31

ヤマタノオロチは、ユダヤのメノーラーを表現したものだろうと思う

ヤマタノオロチ成敗の話は、ローマティトゥスソロモン宮殿制圧した話が、伝聞口承で変わっていったものだろう

成敗話があるということは、日本にはユダヤの影響が少なかったと思われる

そもそも蝋燭というものも、明治になるまではほとんど使われていなかったので

蝋燭使用する民族とは仲がよくなかったのだろうし、あるいは、あちら側から排除されていたと思われる

窓際に書机をおき、自然光で物書きをする習慣

記録を残すことが一苦労だったので、記録を残さずに物事が行われ、秘密主義も拡大したかもしれない

記録が残らないので、犯罪集団として利用されることになった

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp