Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20241126174627 |anond:20241125221204 >

2024-11-26

anond:20241125223606

いくつかアドバイス

まず、一つ目。

健康診断オプションをつけるメリットほとんどない。

実は、健康診断寿命が延びるというエビデンス医療費が削減できるというエビデンスほとんどない。

人口の0.1%罹患するガンがあったとする。

感度95%特異度95%の検査があったとする。

陽性と診断された場合に、本当にガンである確率はどの程度か?

答えは、2%くらいでしかない。

本筋ではないので計算説明は省略するが、心当たりも自覚症状もないのに、稀な病気を疑うのは金ドブでしかない。それで労働者寿命が伸びたり医療費削減が?出来るなら、独裁国家健康診断強制のはずだ。

国民皆保険健康診断までセットなのは日本あくらのものだ。

なんで日本はしてるのかって?

結核国民病だったからだ。死因の一位が結核とか言う、石を投げれば患者に当たるくらいありふれていたからだ。

胃がん肺がんが異常に多かったからだ。

からレントゲンバリウム

子宮頚がんや癌マーカーは金ドブだけだが、CTなんか被爆量が増えるだけで無駄だ。

そうは言っても安心を買いたかったのだろうけど、次回は要らない。

Permalink |記事への反応(0) | 17:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 29歳処女、子宮がん検診を受けてきました。 以下レポ。 ※個人のただの感想ですので、医学的な部分についてはご自身で調べていただければと思います。 ーーーーー 追記 コメントあり...

    • いくつかアドバイス。 まず、一つ目。 健康診断でオプションをつけるメリットはほとんどない。 実は、健康診断で寿命が延びるというエビデンスも医療費が削減できるというエビデン...

    • 36歳ワイは今年でバリウム検査2回目やけどウンコ出ないのヒヤヒヤするから来年からは胃カメラの検査にしようと思うやで。

      • ワイはバリウム後の下剤飲んだら1時間もすれば💩出るやで…😟

    • これはなんともいえない……。 子宮がんワクチンは打っていない状態で初性交すると子宮がんになる確率が上がるとはいわれている。 また、乳がんは母乳をあげたことがない人がなりや...

    • 今更、どっかで適当に捨てていいことなんてないので、捨てろとは言わないんだけど 性交渉の経験がないまま30越えると体が不要な器官と判定するからどんどん堅くなっていくんだよな ...

    • がんになった人はみんな検査は受けろと言うので受けたほうがいいんだろうなぁ

    • 次は何の検査受けるの? 楽しみ!

    • ウィルス性言ってるから子宮頸がんだと思うけどHPVワクチンは接種しとるか?

    • 真面目に回答します。 オーラルでも移る時は移ります。 男性の咽頭がんの原因はHPVも原因のひとつと言われています。 挿入がなくても陰毛同士の接触などでも移る時は移るので検査自...

    • クスコで処女喪失ってこと・・・よね^^;

    • 40歳超えの処女だけど直腸からの検診を受けてる (女風も考えたけどハマること考えたらこわいから手が出せなくて…) 処女捨てるかどうかは、まあ好きにすればいいんじゃない コ...

    • 処女なら受けんでいいやつでないの 子宮頸がんって男からうつされるんじゃろ 処女は一番安全

      • ゼロとは言い切れないため不安なら受けるのもアリです、みたいな感じ。そりゃそうか、ゼロはないもんな。ということで「受けます」と2度目の覚悟を決める。 別に受けなくても問...

        • 根拠のないうっすらした不安で機械相手に処女捨てるのはバカのやることやで

    • 彼氏とか好きな人居ないの?

    • 29歳でも二十代なので自費でない可能性あるから自治体よく受けてきて。 会社の上司には事実を告げる必要はないです。親戚の3回忌でもなんでもいい。 のちに経理や総務からバレる可能...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp