Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 女がイージーモードと... |哀れな生き物 >

2024-09-23

anond:20240923095905

三振アウトの決まり事として「捕手が球を正規に捕球したらアウト」となってて

要は三振したときにワンバンだったり捕手ボール落としたりすると三振でアウトにならないので一塁に間に合えば走者になれるってこと

Permalink |記事への反応(0) | 10:11

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • ・三振取ったあとキャッチャーがボール回しする ・外野が3アウト目のボールをスタンドに投げ入れる ・なかなか頷かないピッチャー

    • 三振取った後のキャッチャーはバッターにタッチせなあかんやろ それちゃんとやってるのを見るのが好き

      • 振り逃げのルールとかいまだにようわからん。

        • 三振アウトの決まり事として「捕手が球を正規に捕球したらアウト」となってて 要は三振したときにワンバンだったり捕手がボール落としたりすると三振でアウトにならないので一塁に...

      • フォークで三振してキャッチャーがタッチしようとするも打者が即ベンチ向かっててキャッチャーが手を伸ばしながら固まってるシーンすき

      • たまに見逃し三振取った後にキャッチャーが審判と話してるの好き 今のストライクの自信なかったんやろうな、っ゙て感じて 「いまのでも入ってるん?」 「はいってるやで」 「おk」 ...

    • ペッパーミルとは何だったのか

    • ライナー性のファールボールを飛び避けるボールボーイ

    • ・一塁で丁稚にバッティング軍手とか肘当てを外して渡しながら一塁手と駄弁るバッター

    • 2アウト目でスタンドに投げ入れる方が好き

    • ポコチャ?

    • 外野深いところからキャッチャーまでレーザービーム。

    • ワイは3-4-3のダブルプレーが好きやで

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp