Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 対陰謀論者論破マニュ... |anond:20240915131232 >

2024-09-15

チャールダーシュは本格的なクラシックではない

ほんかく‐てき【本格的】 の解説

[形動]

本来格式方式に従うさま。本式。「剣道を—に習う」

2 本調子になるさま。「年明けから—に活動する」「—な暑さ」

チャールダーシュ古典派の格式様式に従っていないので「本格的なクラシック」ではないのではないでしょうか

ロマン派以降の音楽は、広義のクラシックではあっても、古典派の格式方式に従っていないので「本格」ではない

Permalink |記事への反応(0) | 13:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp