半分くらい増田やXで未だに見かけるやで😟
「飛ぶぞ」なんて、まだネット上のレシピで使われてるでしょ。めんつゆにニンニクとごま油ぶち込むようなやつで。
あれちょっと痛々しい。
うはwwwwwおkwwwwイキスギィ!びっくりするほどユートピア今北産業胸が熱くなるな・・・
ゲーム配信者がスクツって言ったら、一斉にソウクツだってツッコミが入るのを見たことあるわ
ギコハハリュン オマエモナー ちょっと通りますよ ぞぬ
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ
ガッ
わっふるわっふる
画像も貼らずにスレ立てとな!?
ネットスラングっていうかほぼ2ちゃん用語でしょ。2ちゃんが廃れればそりゃ廃れる。
それなんてエロゲ?
フォカヌポウwww
「乙」の検索結果(10,000件以上) https://anond.hatelabo.jp/search?word=%E4%B9%99&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 増田の40分前に増田が使ってるじゃないか
逝ってよし、とか最近の「氏ね」とかよりかなり上品な感じするよ。 画像も貼らずにスレ立ての人とか実際貴族だし。
しゃーない、ワイが出発進行するやで
「逝ってよし」は奥ゆかしさがあるし 「回線切って首吊って氏ね」 「LANケーブルで(同上)」 なんて古式ゆかしき七七調のリズムよ いとをかし
激おこぷんぷん丸
煽りじゃない「乙」は、場所によっては使わないと住民にバチギレされたりスレ立て人がへそを曲げるくらいにはまだ現役な希ガス
殺伐とした増田に救世主が!! .___ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |___| | |
わかりみが深い、解像度が高い、あたりも入ってほしい
「解像度が高い」はネットスラングじゃなくてビジネス用語だし、今でも普通に使われね? 増田の働いてる業界では廃れてんの?
🐊「オッ…オレに聞かんでくれえッ‼️‼️」
田代砲は"Tashiro weapon"として今も生き続けています
2ch関連でまだ死んでないのはアイツだけ。
それはドイツだ?
おk
あなたの感想ですよね
いまどき「木亥火暴」なんて誰も使ってネーヨ(爆) プギャーm9
ピザ 処女厨 スイーツ(笑)
今北産業
orz
「きちょまん」 女の存在理由を最大限に冒涜しててとても好きな言葉だったのに最近使われなくなって哀しい