2年前は3か月ごとにイノベーションが起きてて
3年後にはどうなってるんだって感じてたけど、現状言ってしまえばchatGPT4登場のころがピークって感じで
でも言われていた生成AIでデザイナーが失業するみたいな世界はなさそう
驚き屋の連中もいまやおとなしいよね
かわりに自動運転がどうなるかだな
AI熱冷める、ナスダック100指数の時価総額1兆ドル吹き飛ぶ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-25/SH5ETJT0G1KW00
なんて記事も出てくるくらいには冷め始めてる
まぁVRみたいに滑ってるわけじゃないんだろうけどね
データが膨大になって、企業しか開発できなくなってるのが難点かな。利用者はAPI利用料払うか、数百万円かけて自宅に環境整えるかしないといけないからハードルが高い。 今はゲーム...
自動運転の方がコケたの先でしょ、次はなんかコンパイラ技術とかじゃね