Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20240616213920 |anond:20240616213925 >

2024-06-16

日本語=2バイト文字の誤解はいつになったらなくなるのだろうか

Unicodeが普及してこれだけ経つのにいまだに日本語が2バイト文字という認識をしている人が世間に多くて驚いてしま

一般的世間で使われているUTF-8では日本語は3バイト以上になるのに、知識アップデートができていない人が多すぎる

そもそもUTF-16とかだとASCII文字も2バイトになるんだし、バイト数で文字種を区別すること自体無意味に思える

Permalink |記事への反応(1) | 21:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp