Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20240214022042 |anond:20240214102718 >

2024-02-14

anond:20240214103148

多くの人が賛同する社会正義の内容をツイートすることそのもの欺瞞性が生じうるか

Permalink |記事への反応(1) | 10:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • そいつはフェミじゃない。いいね?

    • ほほう、では何なのですか?

      • ただの嘘つきだよ。これほどの嘘つきなのになぜ「私はフェミです」という自己紹介だけ信じるのかね?

        • アカウント見てないでしょ? 自己紹介にフェミって書いてないし行動(ツイート)で示している こんなに熱心なフェミニストいないよ すばらしい

          • 行動そのものが欺瞞にまみれていることは想像に難くないだろう。いまのおまえのように。

            • 多くの人が賛同する社会正義の内容をツイートすることそのものに欺瞞性が生じうるか?

              • ほら、おまえ自身は「多くの人が賛同する社会正義」なんて欠片ほども思っていないくせに。

                • 「多くの人が賛同する社会正義の内容をツイート」はおじさんの行動だよ おれはおじさんは心底そう思って行動していると思っているね

        • そいつのサムネ有名フェミから許諾貰ってるとか書いてなかったっけ それが嘘ならその有名フェミからクレーム入るやろ

          • あの顔面ブルー使ってフェミ関係ないはちょっと無理があると思う

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp