Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20240121095926 |anond:20240121095926 >

2024-01-22

松本人志の人気

事件のものの話は置いといて、案外好かれてなかったんだなあって正直思ってる

テレビあんまり見ないしダウンタウンの笑いも好きじゃなかった自分としては元々だいぶ存在感薄かったんだけど

週刊誌とかでたまに話題になってたのは知ってて、そこに肯定的ブコメ結構付くから人気者だと思ってた

からスッパ抜きのあと芸人仲間が擁護するのはやっぱりねと思ったし、人気ブコメ賛否両論っぽかったのも人気者の弊害としてアンチも多いんだろうなくらいに構えてた

でも「昔は好きだった」「笑いは好き」みたいな増田への賛同ブコメには今も手放しで好いてそうって人は案外少なかった(大好きな人も読みたくなりそうなエントリだなって思ったんだけどな)

芸能人結構色々厳しい意見を言う人が増えてるし、ネットニューストーンも「もともとあいつはあかんやつだったんですよ〜」みたいなのが増えてきてる気がする

そして気になってるのが人柄についての肯定的意見観測範囲でほぼ出てこない

もっと擁護派とバチバチ〜みたいな世間空気になると思ったけど、ちょっと違う印象を受ける

みんなにカリスマ扱いされてた人でもこんなもんか

いやカリスマ扱いされてたからこそか?

ガワが魅力的でも松本本人に魅力を感じる人が周りに少なかったのかなあ、不幸だね

Permalink |記事への反応(5) | 09:12

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 松本人志がというより、芸能人がそんなもんなのかも 誰であっても代替可能だよ、という 視聴者の方が偉いんだよ、という 優香が産休で休んだあと戻ってきたら、なんで引退しないの...

  • 紳助が引退に追い込まれた時の反応と似てる 大御所なりの落ち着き出して丸くなるのを選ばずに尖り続けようとしたせいだと思ってる

  • アンチはここが最大のチャンスだからそりゃ張り切るでしょ。 でも熱烈なファンはともかく楽しく見てる程度の層はそんなに必死に擁護しないでしょ。だからといって人気がなかったか...

  • 自分は思ったより好かれてたんだなって思ってる 渡部はトイレで不倫しただけで迫害されたのに、松本人志は不倫の話なんて全くされず、同意か同意じゃないかに焦点があるからうっす...

  • 松本人志はファンを大事にしてないんよ Xでも「ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが💦)へのご挨拶のため」とか書いてるけどさ 本当にファンのために...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp