Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20231224104639 |一部の勘違い人間にお... >

2024-01-17

anond:20240117092240

コラボって書いてあるようにGODIVAは監修してるだけで使用してるチョコレートGODIVAのものではないのでは?

ローソン ウチカフェGODIVAコラボ製造モンテールだったよ。

ちな日比谷GODIVAカフェで2000円のパフェとセットドリンクで300円くらいのホットチョコを頼んだことあるけど、パフェよりホットチョコのほうが美味かった。

価格よりブランドより味が大事

Permalink |記事への反応(0) | 09:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • Xで流れてきた、ミスドのGODIVAコラボがうまいというネット記事を見て、久方ぶりに店舗へ赴いた。 ポンデリングで150円くらいとなっていてちょっと驚いた。自分が前に見たときは110円だ...

    • コラボって書いてあるようにGODIVAは監修してるだけで使用してるチョコレートはGODIVAのものではないのでは? ローソン ウチカフェ GODIVAコラボは製造がモンテールだったよ。 ちな日比...

    • みんな増田みたいにミーハーなだけだろ

    • ゴディバ直営の工場は日本にはないので、基本的にチョコレート単体のお菓子は輸入。 それ以外の焼菓子とかゼリーとかムースとかは日本国内のお菓子工場にOEMで作らせてる。 ミスドで...

    • ミスドのGODIVA、GODIVAのチョコではないだろうけど、普通のミスドが100円台後半の今、わりと手が込んでいてあの値段は(通常のミスドより)コスパはかえっていいんじゃないかと思った。上...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp