Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20240101005745 |anond:20240101005438 >

2024-01-01

けん玉とかドミノとか大縄とか大嫌い

誰か一人の失敗が全体の失敗になるやつが大嫌い

やるのも嫌いだけど見てるのも大嫌い

みんなで頑張った結果が失敗だったら全員に責任がある、っていうのが好き

スポーツだと野球よりサッカーサッカーよりラグビーの方が好き

野球ピッチャーサッカーキーパー責任が重い

ただスポーツは最終的にチームの責任にできるけれど

けん玉とかドミノとか大縄とか

失敗したらそいつが悪いことになって見てられない

世の中にはそういうモノがあることは理解するけれど

娯楽として見るモノからは無くして欲しい

Permalink |記事への反応(4) | 00:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 少しだけ気持ちはわかるが、 まあそんなカリカリすんなよ 寂しいんだろ?

  • 紅白のけん玉は最初から失敗した場合はああいう段取りに決まってたんじゃないかと思うんだよね。ちゃんと見てなかったから知らんけど。 失敗したその場で「ああー」っていう感じ...

  • それがあるから娯楽なんだろ何言ってんだこいつ

    • そう ただの娯楽でただの遊びに過ぎない 失敗したからってそれも想定内なわけで全員で笑ってまた来年って和やかなムードになるものであって失敗した1人のせいだって険悪なムードに...

      • それはそうとは限らないと思うけどな。 別に何でも無い娯楽のはずだったのに、意識高い(系の)人が記録or勝利目指して真剣にやろうぜと言い出して失敗できない雰囲気になった経験...

  • 運動会の徒競走でみんなで手をつないでゴールしてそうだなお前

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp