Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20231224130319 |今の日本の衰退って基... >

2023-12-24

大谷契約金インフレ率考えたら実際には半分の価値しかないらしいが

これってもう後払いを前提として「俺たちは凄い額で契約したぜ!マジ凄い球団だぞ!俺たちはド級ジャース!ドジャースだ!」したかっただけなんじゃねーか最初から

税の回避云々とか自己犠牲とかじゃなくて、「契約金を玩具にしたアホみたいなパファーマンス。祖国日本)の通貨に当てはめて100億の大台に載せて新聞の一面を狙っただけのアホみたいな金持ち自慢」みたいな言い方をすべきなのでは?

まあ別に俺は「大谷年収10億円!パワーカップルとかドヤってる家庭の生涯給与より多くて草www」みたいな騒ぎ方出来たか別にいいんだけどさ。

元々契約金って見せ金としての側面強いしな。

上野動物園パンダ持ってくるのに使った金額のもの集客の道具に使ったりするのと一緒だし資本主義ってこういうもんよね

Permalink |記事への反応(0) | 14:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp