Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20230920133818 |洗剤の価格設定の謎 >

2023-09-20

anond:20230920123414

ロッキード事件に関しては、話の出所もはっきりしているし、その後の漏れ聞こえてくる話でもおおよその背景はわかってるだろ。

だってロッキードだぜ?

Permalink |記事への反応(0) | 13:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 田中角栄はむしろ親ロシア派の不興を買って逮捕されたのかもよ

    • ロッキード事件に関しては、話の出所もはっきりしているし、その後の漏れ聞こえてくる話でもおおよその背景はわかってるだろ。 だって、ロッキードだぜ?

    • そりゃまた斬新な御意見で。親ロシア派がそんなに力を持っていたとは知らなかったよ。

      • 旧満鉄旧海軍派はわりと親露だろ 北樺太石油関係でまだサハリンの掘削設備利権もあるし 米国はロシア経済制裁によって彼らも牽制していると思うよ

        • 旧満州二世が親ロシア派? はて...

        • 旧海軍で親ロシア派というのがイメージがつかん。 中曽根康弘とか山本五十六とか東郷平八郎とかをイメージすればいいんかいな....

        • サハリンプロジェクトの関係者たちが親ロシアだというのは考えにくいがのう。彼らは今までにロシアからいろんな目に遭わされて来たのでかなりの不信感が募っているようだぞ。

        • ソ連のスパイがバレてからは社会党系は何もできなくなったしそれこそ鈴木宗男の独壇場じゃないか?

        • そこに列挙されているのは単に仕事などでロシア/ソ連と接触のあった人たちなのでは? 接触があったからと言って彼らが親ロシア(ソ連)派になったとは限らないでしょ。むしろそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp