Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20230515092613 |一兆円溶かしてもモバ... >

2023-05-16

けいおんは残ったがハルヒは残らなかった

アニメ放送わずか3年差だが今でも顧みられる作品けいおんだろう。

平野綾に比べて豊崎愛生のほうがアニメ出演多いとか角川スニーカー文庫よりまんがタイムきららのほうが活発だとかの外的事情はあるだろう。

それにしてもやはりけいおんのほうが圧倒的だと言わざるをえない。

日常系というジャンルを切り拓いたというのが大きいのだと思う。ハルヒジャンルを作ったりはしなかった。

Permalink |記事への反応(4) | 05:30

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • エキセントリックな彼女 という系譜は、ハルヒ以降も連綿と受け継がれていると思うけど。 ハルヒが初出というわけでもないけどさ。

    • エキセントリック、エキセントリック、エキセントリック少年ボウイ

      • 今日も増田が平和なのは エキセントリック(中年!)増田がいるからさ

  • ガンダム00のほうが残ってるよね ガンダム00はいまだに超合金が出るけどけいおんの超合金は出てない

  • ハルヒは新刊が出るたびにニュースになるけど けいおんはまだ連載やってるかどうか知らない人の方が多そう

    • けいおんとぼっち・ざ・ろっく!は原作が微妙だからな ハルヒは原作が面白い

  • 日常系ってもっと前からあってその一つでしかないような それでいえばハルヒの方がオタク文化に入る人が多くなったきっかけ的なもので影響は大きい気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp