Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20230105003221 >

2023-01-05

ウサギって可食部少なそうだけど現代でも日本以外ではメジャー食材のところもあるのか

Permalink |記事への反応(5) | 00:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • https://www.kaigaikakibito.com/blog/rabit-meat-survey/ 通販サイトだとスペイン産、ハンガリー産を見かける

  • フカヒレも可食部少ない ヒレだけ取って放流してるくらいだし

  • 若い人は知らないかもしれないけど昔はもっと可食部が大きかったんだよ。 シュリンフィケーションてやつね

  • 日本でも昭和ごろやっっっすいソーセージやハンバーグを買うと豚肉とかさましの兎肉が入ってたよ 日本アンゴラウサギとかは毛をかりとったらお肉いらないからなぁ

  • ウサギ・デリシャス・マウンテン コブナ・ノットデリシャス・リバー

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp