Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2022年09月29日の日記

次の25件>

2022-09-29

文学的インフラ

「その文書地域で何が起こっているのか?文書は人々からどのように受け止められているのか?文書の何が神経を逆なでするのか」について分析するという話を聞いたことがある。「文学的インフラ」とは、文学資源として活用し、たとえば何らかの現象予測するといった発想だ。物理現象予測できないかもしれなが、社会現象ならどうか。

こういうもの評価してテキストリスク判別するというプロジェクトに聞き覚えがある。ユルゲン・ヴェルトハイマーという人は「作家は、読者が即座に世界想像し、その中に自分自身認識できるような方法現実表現する」と述べている。

例えば、以下のアルジェリアの例がある。

何が言いたいかというと、増田コーパスを使えば何かしらの社会現象予兆を見つけることができるのではないか、ということ。

かに時間場所事象を非常に具体的なレベル予測」となると不可能かもしれないが、「特定政党支持率」「どのような哲学主義が好まれいるか」「どの国との関係性が良かったり悪かったりするのか」「自殺率が増加するのか減少するのか、凶悪犯罪はどうか」「博士課程に対する社会の許容度はどうか」といった大雑把なレベルなら予測できることがあるのではないか

Permalink |記事への反応(1) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929235742

そうなの!?

Permalink |記事への反応(1) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929233955

日本自治区爆誕

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929183651

そこまで落ちぶれないだろ

独身でもちゃんとしてる人はいるし

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

オヒョーイヒョリ

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929234935

わかる

諸行無常だな~とほんわかした気持ちになる

Permalink |記事への反応(0) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

PCメーカー9社集結!企画会議9月29日に開催!「こんなPC作ってくだ

視聴した期待と感想淡々と。

視聴者コメも楽しみでしたし、なによりGigaByteAsus,DynabookNECパーソナルコンピュータVAIO富士通が同席するとどうなるんだろという期待感で見てみました。

休憩を挟んで3時間超くらいの時間配分で、最初は各担当者さん思い出のメモリアルPCの紹介からまり、本題の前もって200くらい集まった要望のなかから各社がチョイスした要望の紹介、締めは各社力を入れてる製品の紹介で終わりました。

各社にチョイスされた要望を列挙していきます

---------------------

"ノートPCからモニタキーボードタッチパッドも全部取っ払ってタブレットとかスマホ連携するPC

"VAIO P の正当後継機がほしい"

"モニタ裏 デスクトップ裏に隠せるようなPC"

Core UやPのCPUと控えめなTDPに設定したdGPUを組み合わせたライトゲーミングノートPC

”かつてのモバイルギアのような小型軽量でバッテリのもちがよくフルキーボードに近い打ち心地のキーボードを備えたPCがほしいです”

”軽量金属カーボンフレームにつかった軽量フルタワーPC

簡単に衛生が保てるパソコンがほしい”

家中どこでもモニタたけ運べば使える、全てがワイヤレスハイスペックデスクトップPC

"プロジェクター機能搭載ノートPC

基本的ユーザーが外部装着することで性能が変化する”

モニタが二枚あるノートパソコンを作ってください”

”一つの端末を長く使う時代が来ると思うので、少なくともバッテリーは取り外しができる端末”

ファンレスのゲーミングPC

”展開時、画面Aと画面Bで縦並びの二画面ノートPC

"推しノートPC

楽器用鍵盤キーボードを搭載したノートPC

”寝ながらにして最高の体験のすべてを楽しむパソコン

CPUレスモバイルPC

”誰かVAIO HXかVAIO Type Masterを蘇らせて”

"バッテリと入出力、5G /WiFi のみを備えた純粋シンクライアント

”とにかくメンテナンスやすパソコン

ゴミを極力出さなパソコンの実現”

"キーボードPC最近みないので、最新のAPU搭載で作ってほしい”

---------------------

ドラえもんがいないと無理じゃんという要望があった一方で、既に製品化されてんじゃん

ソフトウェア的にできてるじゃん、みたいな要望がでてきましたが、

コメ欄はとにかく平和でした。どうしてそんなに平和だったのでしょう?

もっと大荒れになったほうが楽しめたです。

※ 残念ながらリアルタイムで見た人しかコメント欄は見れません、

(その2)とっくに解決済みであろう案と、印象に残った案について

Permalink |記事への反応(2) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929201155

なかなかの実力者で、トップ4は難しいにしても10入りも現実的射程にあると思っていたのだが…

Permalink |記事への反応(2) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929235140

わがまま言うな。セックスしろ

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929233003

理想彼女自慢か

Permalink |記事への反応(1) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929185153

あれは面白い

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929235422

自己肯定感を高める習慣ルーチンしててえらい

引きこもってないけど取り入れたい

Permalink |記事への反応(0) | 23:56

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929234608

わかりました…

上司にも同じこと言われたので現実ます

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929150911

反対派の異常性だけが目立ってたな

それ以外はまあ大人しい感じで普通だったわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

漫才テーマ漫画の方が魔境。面白いものマジで一つとして見たことがない

anond:20220929171527

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929235422

いいね

こういう増田は好きだわ

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929214512

アニメだけやん

Permalink |記事への反応(0) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929212939

そうであってほしいんですね

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929234935

俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる

自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死寿命含め1日約15万人日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

Permalink |記事への反応(2) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929200607

なんかもう、せっくすとかはどうでもいいから一緒に旅行行ったり酒飲んだりして遊んでくれる女の人が欲しいわ

恋愛感情は持つので独り身であることが条件だけど

Permalink |記事への反応(3) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929233956

逆に、今までで訴えられた事はあるの?

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ネット通販で買ったスカート、安くてけどそんな悪くない

ていうか履きやすくて良い

安っぽくは見えないし、着るとスッキリして見える

しかも履きやす

これは買い足すか!と思ったのだけど

気持ちのままにポチろうと思ったのだけど

もう普通に履くものサイズ違いで2色、黒とグレーを買ってるし

緑はかわいいけど、今ひとつ好きだと踏み切れない、この黄色みの少ないきれいなグリーン自分の肌写りがイマイチなはずだ

赤もえんじで落ち着いて、通勤してた時ならバリエーションで違う色のボトムもと買ったかもしれない、が今は在宅で、自分は赤系はあまり着ない

それでも緑も赤も落ち着いた色味だ、着れないことはない…

でも9割がた、使わないままシーズン過ぎる気がしてる

今買いたくてしょうがないのはセール期間であり、

在庫が徐々に減っているから、というところが大きい

緑、ついで黒がサイズによっては在庫無しになってる

これは買っとかないと!と思ってしま

だって安いのにここまで着てて楽で扱いも楽なものってなかなか無いし…

でもたぶん、買っても着ない気がする

ので今回は断腸の思いスルーすることにする

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929200607

デートするまで親密な関係になってこれいけるやろって告白したら「ごめんなさい。友達としてしか見れないです」言われるんやで

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929182734

こういう場面に何度も遭遇すると、徐々に人の心も失われていくのか。嫌な仕事だ。。。

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220929234010

https://www.jfe-tec.co.jp/analysis/component-analysis.html

成分分析とかできねえのかな

あとは製造会社に潜り込めばどういう調香してるか分かるんじゃね

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp