Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |anond:20220709202313 >

2022-07-09

明治新政府は、幕府大和国奈良)に大本営大和鎮台を設置した(西暦1868年2月明治元年旧暦1月)。のちには「大和鎮撫総督府」(やまとちんぶそうとくふ)と改称し、有栖川の東征軍で東北北海道に侵攻(西暦旧暦2月)。そして中国四国九州方面には「裁判所総督」兼「鎮台総督」(各軍司令官)を送って日田一揆などを潰し、裁判所技能地元の実力者やカトリック信者死刑にしていった

最高裁判事全15人を勝手に任命して退任した安倍晋三が、銃撃されて人工呼吸も受けずに死んだ場所は、そういうことで、死刑執行軍の発祥地でもある奈良だったとか

裁判所軍の工作員もいたんじゃないか

Permalink |記事への反応(0) | 21:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp