Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< ■ |たわわ広告は、日経と... >

2022-04-26

anond:20220426152733

ホリエモン田端信太郎氏がやってる炎上商法を喜ぶ層ってこういうヤツなんだなって

改めて思うのみ

 

またホリエモン田端信太郎氏のような炎上商法を嬉々としてやる

広告業界出版業界倫理観は本当にヤベェなって思ってる

シンプルサイコパスだよね

Permalink |記事への反応(0) | 15:31

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 「何を要求したいかがわからない」 たわわで言えばさぁ、広告で表示された「絵」が問題なの? 日経の広告だったのが悪くて他の広告媒体だったら良かったの? それとも「月曜日の...

    • 擁護してるオタクは、ほんとにこの漫画の広告を新聞に載せたいのか? 物語は満員電車のシーンから始まる。「お兄さん」と呼ばれるサラリーマンは、そこで胸が“たわわ”な女子高...

      • そう、それ。その反応。 広告を載せたいのはヤンマガなり広告代理店なりであって視聴者の俺らじゃないんだわ。 載せる側の日経が承諾したんならそこで話は終わりじゃん。 お前...

        • ホリエモンや田端信太郎氏がやってる炎上商法を喜ぶ層ってこういうヤツなんだなって 改めて思うのみ   またホリエモンや田端信太郎氏のような炎上商法を嬉々としてやる 広告業界・...

        • 日経に抗議すると「俺らの文化が殺される!」ってオタクとかレド松とかが参戦してくるじゃん

          • その回答もよくわからないけど、 そもそもの話としてさぁ、フェミって日経なり広告代理店なりに正面切って抗議した? してないよね? なんとかれんげさんだったかがハフポス「諸ル...

      • ヤンマガという一般誌だったら、セーフじゃないの?

        • 漫画の広告だろ? こんな漫画ありますよ、元気出ますよ、って大々的に出すのは、恥ずかしくないか。

      • いや、そういう問題ではないのよ。 広告アウトにしたら漫画側を潰しにかかるからね君たちは。

        • このように ここが俺たちの漫画文化を守る最前線だ!って参戦してくるオタクが確かにいるから戦いになってるんだが 別のやつは「日経や講談社に抗議すればいいだけなのになんでオタ...

      • この作品を広告に載せたいから擁護してるんだ っていうのがもう根本的に話を理解できてないっていうか曲解してるよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp