Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20220312092230 |58歳でジャイアントス... >

2022-03-12

今のウクライナ惨状を見てると日本国憲法第9条が生まれ意味が分かる

妄想に取りつかれた偉い人のせいでお互い憎いかどうかも分からない相手と終わりの見えない殺し合いを強要されるんだよ。

第2次世界大戦は、今のウクライナの何倍も戦火が広がっていたわけで、当事者が「あんなの二度とごめんだ」って思うの当然だって思わない?

当時の日本人を一番殺したのは大日本帝国政府なんだから、一番信用に値しないの当たり前だよなぁ。

今のロシアプーチンと一部上層部の首だけ挿げ替えたところで、ロシア国民ですら自国を信用できないであろうことと同じだろう。

結局は「国民自分で考えることを止めて面倒事を他人押し付けた結果の自業自得」って事なんだよな。

民主主義国家だって頭のおかしボンボン10年近くトップ居座り続けたりもするわけで、仕組みの違いじゃなくて国民責任感の問題だな。

個人は学べても世代が変わっていく人類は学べないのでどうにもならないって事なんだろうなぁ。

Permalink |記事への反応(0) | 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp