Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2022年03月07日の日記

次の25件>

2022-03-07

anond:20220307200012

当たり前だろ韓国人より日本人男性ヒエラルキー下位になってるんです

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307235118

傭兵採用されるかもよ

Permalink |記事への反応(1) | 23:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307234828

ここに抗議してこい

【PUBG】ウクライナ大使館千羽鶴を送ろう(提案)【雑談プレイ】2022.03.07

https://www.youtube.com/watch?v=z-MDfCrNUmg

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307195719

うちの父は犬が大好きだが、大型犬にひどく噛まれからは身構えるようになった。

7針縫った。

よく会う知ってる犬なら今でも楽しそうにしている。

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307235637

例えば?

Permalink |記事への反応(0) | 23:57

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307235417

高くなかったらこんなこと書けないよねえ

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

もはや9条実質的意味ってないのでは…?

9条教の人は何のために9条を守りたいの…?

やってる感…?

Permalink |記事への反応(9) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

勝ち組負け組

かつて社会学者資本主義終焉について「世界は圧倒的少数の大富豪とその他大勢の貧民に分かれて殺し合う」的なことを言ったけど、

最近の世の中の流れをみるに、貧しい者たちはなぜか同じ貧しい者たちの中からせっせと大富豪を生み出そうとするので結果的には常に富者と貧者の割合一定な気がしてきた

Permalink |記事への反応(0) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307233822

香害って言ってくるやつ大体柔軟剤とか使わないか普通に臭いワキガだとより最悪

Permalink |記事への反応(0) | 23:52

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220306190320

少なくとも今まさに起きてることと過去のことやフィクションを並べて、それらと自分の心との距離や重さが同じと捉えるってのは、あんましないんじゃねえかなって思った

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307234822

フロアにあるテナントの数はたかが知れてるから別に一周してもいいと思う

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

なまじ自分がかつて所謂エモ文体の使い手だったから、意味不明漢字を開いてる奴見ると殴りたくなる

助動詞とかやたらめったら漢字にしてる奴も嫌いだが

Permalink |記事への反応(0) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

婚期を逃すやつの特徴

昼飯でどの店に入るかを決めるときに一通りレストランフロアを回ってから決めようとするやつ

最初にいい店を見つけたら他の店は一切見ずにその店に入ることができるやつは早めに結婚できるやつ

Permalink |記事への反応(1) | 23:48

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

ファンアートに似た案は公式で使えなくなるって本当?

ゴールデンカムイサンリオコラボが発表された。飛び交う予想に対して諌めるようなツイート

https://twitter.com/sinomaru43/status/1500308595954839555?s=21

が回ってきたが、

実際のところ制作側は2次創作にそんなにも振り回されているものなんだろうか?

スプラトゥーンでは3の発表以前に弓のブキのファンアート存在したが、「公式がパクった」なんて意見相手にすると思っているんだろうか?(そもそもそんな非難をしている人はいたとしてもごく一部だろうが)

個人的にはどれだけ上手くて魅力的なファンアートが出回っても、公式公式としてどんと構えて気にしないでいてほしいし、そもそも萎縮するくらいなら情報を先出ししてリスク(?)を増やすべきではないと思う。

(現実的に考えても全てのファンアートをチェックするのは不可能だろうからあんまり気にしてないのでは?と思ってはいる)

わざと公式の絵柄に寄せて、繰り返し公式と見間違うような発信をしている場合は悪質というかまた別に問題がある気はするが。

もし本当にファンアート(に近しい)案を使用できないなら、イーブイ進化先もお絵描きユーザー好みの御三家最終進化も、今後なかなかお目にかかることはないんだろうな…。

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

足し算、掛け算と累乗の可換性

ハイパー演算の中の足し算、掛け算は可換なのに、指数それ以降のテトレーションかになったら可換じゃなくなるの謎じゃない?

逆に後者関数は可換じゃなくなるから足し算、掛け算が特殊なだけなのかな

謎だ

Permalink |記事への反応(0) | 23:46

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307234026

腹ブチ壊しそう

正露丸準備しとき

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307233935

まさに迷惑製造機、糞尿製造機やな

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307195719

女は子供並に判断力責任能力もない低知能な生物だって

擁護を装って女をバカにして楽しい

Permalink |記事への反応(3) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307233433

自分ちんちんと会話してみたらいい

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

非友好国リスト自体別におかしくないんだけど

「もう!みんな嫌い嫌い嫌い!だいっきらい!!」ってやってるみたいで複雑な気分になった

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

今日ちんちんしゅっしゅっ

すっきりした後に寝て明日も頑張ろう

Permalink |記事への反応(0) | 23:41

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

明日絶対おいしいごはんたくさん食べる。

候補

蒙古タンメン

タンタンメン

・もちいなり

きつねうどん

エビチリ

パリパリサラダ

エビマヨ

生春巻

エビはさみあげ

・わんたんめん

とりあえず辛い麵とエビが食べたい。

Permalink |記事への反応(1) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307233907

自分可愛い家族のために美味いメシが食えればええんや

他人はワイらのウンコのために養分になってもらうで~

Permalink |記事への反応(1) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20220307233342

犯罪者人間として必要ものが脳からすり減ってる

Permalink |記事への反応(1) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

l

「香害」であたかもこっちが配慮するべきみたいな態度とる奴

からさま香水使いすぎとかならまだ分かる。でも適量だったとしても被害を被る人がいて、それはどうしようもない。

洗濯や化粧する事はほぼ義務なので止めるのは不可。もちろん洗剤等を変えたりできるが義務ではないし、いちいち変える義理もない。

まり患者側でどうにかするしかない。のに偶に「自分はこれの匂いが辛いから変えて」みたいな自己中なことを口走る奴がいる。

こういうのが居る内は香害を公害の一つとするのは間違いだと思う

Permalink |記事への反応(1) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp