Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20220209152257 |〇〇は遊びをプロに適... >

2022-02-09

ハサミを武器に戦う主人公知らん?

ごめん、キルラキルじゃないんだ。

 

もっと全然マイナー読みきりかなんかの漫画でさ。

ハサミも普通の文具サイズで、2つに分離したり1つに戻したりしながら武器として使う。

主人公殺し屋みたいなダークな感じで、そのハサミ術で悪党と格闘して

最後はハサミで悪党の額から上を切断して殺してた。

そのときの声は難しい漢字で読み仮名はたしかジンッ!」

 

別にすごい心に残る名作だったとかでもないんだが、この記憶がなんなのか確かめたいんだ。

誰か情報あったら教えてくれ。絵はリアルよりで上手かった気がする。

 

 

追記

 

西尾維新は違う

あんなポップでおしゃれではないので西尾作品コミカライズとかではないと思う

ハサミは本当に普通の小さい事務用品みたいなのでそこがかっこよかった 

 

沙村広明は絵も描いたものもよく知ってるので違うと断言できる

 

烈火の炎絶対違う

超能力的なものはないし

ていうか俺には烈火の炎は「リアル寄りの上手い絵」とは正反対の絵に見える···

 

Shinwiki

大昔にフレッシュジャンプ月刊ジャンプで、学生殺し屋グループみたいなやつで何かそんなのがあった気が…

たぶんこれかも!

もうちょっと詳しくわからいかなあ

Permalink |記事への反応(13) | 15:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • その作品は知らないので断裁分離のクライムエッジで我慢して

  • あさりちゃん

  • 零崎双識の人間試験のコミカライズ版とか?でも双識が主人公かというと微妙かも…

  • 色欲書けよ

  • 烈火の炎の小金井薫じゃないかなあ? 彼の得物たる魔導具「鋼金暗器」はバラしてパズル変形するロマン武器だが、参之型『極』の形態が確か大バサミだったはず。ショタながらモブ...

  • 烈火の炎の小金井薫じゃないかなあ? 彼の得物たる魔導具「鋼金暗器」はバラしてパズル変形するロマン武器だが、参之型『極』の形態が確か大バサミだったはず。ショタながらモブ...

  • ちいかわのハチワレ。いつもチョキ✌️だして負けてる

  • 舌切り雀のババア

  • 謎の彼女X

  • 全く違うが「裁断分離のクライムエッジ」をあげておこう

  • 松尾昇  おまけの中身が知りたくて――。 浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたと...

  • ショーン・マッツォ

  • サルカニ合戦のカニ🦀

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp