Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< |松本サンガではない >

2021-12-24

anond:20211223110800

シンガポールでもニューヨークでも、パワーカップル外国人ベビーシッターを雇ってるけど、月80万も出してるわけない

現在相場は知らんけど、日本円換算で20~40万程度じゃないだろうか

(日曜の香港セントラル公園は、フィリピン人メイド休日ピクニックでいっぱいになるのは有名)

欧米の高級コンドミニアムにはメイド部屋がついてるけど、それを外で借りてあげるとしても(東京だと)プラス7万

東京では、需要がないからなのか移民規制のせいなのかわからんが、外国人住み込みメイドってほとんど聞かないけど、なぜなんだろう

月30万程度で住み込みメイドが雇えたるなら悪くないと思うんだが

Permalink |記事への反応(2) | 06:17

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • とにかく家の中に家族以外を入れたくない人が多いのよ まだ独身だとそうでもない人もいるけど、家族で住んでるところは高確率でそうなる ウチとソトというパーソナルスペースという...

    • 昭和くらいまでは、住み込みお手伝いさんとか書生さんとか珍しくなかったんだけどね(親戚とかが多かったけど) 十分な世帯収入がある家庭が、子育てを福祉(保育所)に頼らなけれ...

  • 日本人は家じゃ靴脱ぐのも関係してそう

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp