Religionislike a penis.It'sfine to haveone andit'sfine to beproud ofit, but pleasedon'twhipitout in public and start wavingit around... and PLEASEdon'ttry to shoveit down my child's throat.
という文章が以前ネットで話題になっていたが、逆に言えば、性的な話題についてTPOを考えるというのは、「政治や宗教の話題は避ける」というのと同程度のマナーなんだよな。
少なくともヘイトスピーチやニセ科学と同等のものでは無いし、そのようにスティグマ化することは、政治信条や信仰に対する差別と同程度に許されてはいけないものなんだよな。
まあ中には、過激な政治活動家や宗教家がいるように、過激なチキンレースを好むオタクもいるだろうが、それを含めての「表現の自由」ではある。そこまで議論を後退させたとしても、ヘイトスピーチやニセ科学とは到底並ばない。
そして少なくとも宇崎ちゃんの献血ポスターや、戸定梨香の交通安全動画程度のものは、ごく普通のジェンダーエクスプレッションであって、「チキンレース」でもなんでもない。