Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20211008132004 |anond:20211007114302 >

2021-10-08

「先」という言葉が分からない

例文:関東地方の皆さん先の地震では大丈夫でしたか?これから先も余震に注意してください。

先とは過去なのか未来なのか

Permalink |記事への反応(5) | 15:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • NIHONGO ONTI

  • 外国人が混乱するやつだ 「前」という言葉も混乱するらしい

  • 皆さんさき↑の地震では これからさき→も余震に イントネーションが変わるから楽勝だよ

  • 先の地震、は先達って、の意味じゃないか?

  • 元は「進む」「前に出る」という意味で、空間的には進行方向のことを表しているんだけど、 技能や知識で「自分より進んでいる人」というと年上の人を意味するわけで、時間的には過...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp