Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20210820235834 |anond:20210821195248 >

2021-08-21

anond:20210821195139

憲法国民のためにあるのではなく、国権制御するためのルールだよ

Permalink |記事への反応(1) | 19:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 憲法からではないのですか?w

    • 憲法は国民のためにあるのではなく、国権を制御するためのルールだよ

      • それって何の根拠もないあなたの勝手な思い込みですよね。 仮にあなたの言うことが正しいとして、なぜ勤労と納税の義務が憲法で規定されているのか説明してください。

        • https://www.nichibenren.or.jp/activity/human/constitution_issue/what.html 日本弁護士連合会から引用 憲法は、国民のために、国民の権利・自由を国家権力から守るためにあるのです。

        • 勤労と納税は国民の義務であるが同時に権利でもある だから国は勤労と納税ができるようにしなければならないってことやで

    • 確かに まず法律より憲法を変える必要がありそうだね

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp