Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< anond:20201106205658 |anond:20201106224134 >

2020-11-06

anond:20201106223626

その社風の会社で意思を持っているのは周りの人に迷惑だと思う。

Permalink |記事への反応(1) | 22:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 当社はほとんどの中間管理職が上席の言うことに従うだけで、自ら主体的に考えることをあまりしない社風である。 それは中間管理職の発言が「上席の誰誰がこう言っていた」「同業他...

    • その社風の会社で意思を持っているのは周りの人に迷惑だと思う。

      • それでいて社是というか会社のスローガンは「新しいことへの挑戦」。 右向け右の上席者の言動が新しくないとは言わないが、言われたことをこなすだけでは新しいことを考えて実行し...

    • それで食っていけてるならいい会社じゃん 増田の定年まで持ってくれるかは知らん

      • 会社そのものは当分なくならないと思う。 そして現社長もいつかは代替わりするわけで、そうなれば少しは変わる…かもしれない。 自分の言葉で語らないが、そこにさらに「上席が言っ...

        • 行政系の三セクなのか大企業のコストセンターなのか知らんが、取り潰されるときはあっという間だよ

          • 地方のローカルではそこそこ優良?企業。 いわゆるオーナー企業だから、オーナー社長が神のように崇められている。 実際確かに経営手腕はあるのだろうが、いささか「裸の王様」にな...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp