Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録

2019年08月11日の日記

次の25件>

2019-08-11

anond:20190811235417

極論振りかざす馬鹿は、グラデーション理解できない0-1の二元論しか判断できない。

から、一部の理があるってことを勝手賛同だと判断してお仲間認定してむちゃくちゃな事言い出したり、敵認定して攻撃したりする。

マトモな批判理解できる頭があったら極論になんて走らない。

から、寄り付いて被害を受ける人が出る前に、バカにしてやるのが一番人のためになる。

Permalink |記事への反応(0) | 23:59

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

帰省

久々に実家に帰ってリビングゴロゴロしてて

「鶴の舞!」とかポーズつけてたんですけど

ちょうどその時電話してた母がピッ…と通話を切って

「〇〇のえっちゃんね…今度結婚するんだって…」

って悲しそうな顔で鶴の舞を一瞥してどっか行った

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

孤独死したおっさんって

よっぽど煙たがれてたか、良くても空気みたいな居てもいなくてもどうでもいい存在として、無碍に扱われて来たんだろうけど、

それがニュースになったりしたら急に同情されるのってウケるよな

人間扱いされるのは生まれた時と死んだ後だけ(笑)

Permalink |記事への反応(0) | 23:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

アンパンチが暴力的なんてバカげてると言い切れる確信

そうやって言い切れる自信がなんかすごい。

自分バカげてた指摘だと思う一方でひょっとしたら避けることができる表現なのではないかとも考えてしまう。

ちょっと前にヴィーガンを完全に馬鹿にしきった態度をよく見かけた。

もちろん自分もああいった思想にまったく共感できないが、しか家畜のあり方などは現実とかねあいながら考え続けるべきだろうとも感じた。

からデモ隊の前で肉を食ってみせたりと言ったところまで完全にバカにしきれる確信を持てるのがすごいなと思った。

Permalink |記事への反応(1) | 23:54

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811235020

飲み屋って気軽に話しかけていい最期領域って感じある

他人が食べてる料理見て、それ美味しそうですね、なんて料理ですか?とか聞いても平気な唯一の場所

もう何年かしたらそういう会話もマナーとしてダメになりそうだけど

Permalink |記事への反応(1) | 23:53

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811232727

倫理ってのは被害者を生まない為にあって

加害ってのは能動からまれから

フェミニスト諸氏の主張が正しいとすると男の価値って肉体労働しかないんだよね

それ以外は害悪のものと言っていい

男ってのは肉体以外の能力は女と変わらないくせに

女を差別迫害することで権力を握って、

そのくせ性犯罪するわ凶悪犯罪犯すわでどうしようもないわ

子供も産めないし

ジェンダーフリーだの男女平等だの言ってたらこんな帰結になるのは皮肉だわ

積極的に男は断種すべきだの男児は産まれるべきでないみたいなツイフェミは行き過ぎとしても

フェミニストの個々の主張を認めると男に価値がないっていう結論しかならん

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811190052

元彼との日々は毎回同じだったかな。

彼の家に行ってセックスして、昼に起きてまたセックスして、散歩して。みたいな。

それでもなんとなく幸せだったんだよね。

一緒に過ごすなんとなくの日々が楽しくて大切に思えた初めての相手が彼だったから、結論愛してた」なのかもしれない。

Permalink |記事への反応(0) | 23:51

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811234434

字下げ増田

Permalink |記事への反応(0) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

孤独旅人は知らない町の飲み屋で誰かに話し掛けたい

話し相手が欲しい。

皆が地元の衆だったら、いきなり旅人がやってきて話し掛けられたら、何て話し掛けたら相手にする気になる?

いつもと違う刺激を得られると思う?

めんどくせーから相手にしたくない?

俺がもし旅人にいきなり話し掛けられるなら

「神は実在すると思う?」

Permalink |記事への反応(1) | 23:50

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

増田さ~んw〇〇の2期みました?俺は1話で切りましたけどねww

あれね…素材は良いのに上手く調理できてないっつうかね…く~ww勿体ないっすわー!俺が演出してやりたいくらいっすわー!」

という

自称中級アニメオタク?みたいな毎度のオラついた発言をする―しつつ

いや貴方アニメ作る側の人間だよね?それより自分の話数どうなってんの…?物止まってっけど…このままだと今月中に終わらないよ…?

って進行遅れとか色々だいぶヘイトも溜まってたのでつい

「いや、あなた自分担当話数がんばろ?

なんかこの間も自分の話数の愚痴大声で話してたけど近くに監督たからね…?」

って返したら

だって監督のコンテが…」

作監が原図直さないから…」

とか他の人のせいにばっかりするので

貴方はもう少し当事者意識を持つといいね

みたいな、遠回しに仕事にもどれGo away…というかまあ愚痴やめて仕事しよ?みたいなことを言ったんですけど

「…www増田さん…増田さんって若いっすねー!俺も高校の時とかはそういう時期があっ

コミュニケーションって難しいね棒読み

Permalink |記事への反応(0) | 23:49

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811232118

ネトウヨという勢力形成されて拡散浸透するまでの話だからね。2012年で一区切り

Permalink |記事への反応(0) | 23:47

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811111811

…え? 何?

 こんな書き方されると俺が異世界人間かよっぽどの底辺キチガイかなんかみたいなんッスけど?www

もっと実名とか実在団体とか当時の新聞記事とか出して書けって事なんッスかぁ?

 だってキチガイ呼ばわりされたらそうするしかないよね?ww


 ま、別にどーでもいいけど。w

俺はゲーム義務とか教養になって行ったとしても、それが原因で爪弾きになって嫌いになる奴が出るのはイヤだって趣旨からさ。

 同調圧力でやらされるゲームって楽しいの? って言う。

もーちょっと違うなら違うでどこがどうとか書いて欲しいし、お綺麗な業界アピールだとしてもいいんだけど、一行で異世界認定とかラノベしか読んだ事ない若者みたいになってますよ?

 誤解があるならご指導ご鞭撻して下さいよセンパーイw


 じゃないと色んな方面迷惑掛かるかもしんないッスよー?w

Permalink |記事への反応(0) | 23:45

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190810064323

不都合かもしれないが、お前が他人と繋がりたいと望んでも他人がお前と関わることを望まない。

今の時代、臭くてキモい奴が、無理に他人と関わろうとしたらストーカーハラスメント野郎で一気に牢屋だ。罪だと思われてるんじゃなくて、罪なんだよ。

今の現状に感謝して、現状維持他人と関わらずに満足するすべを見つけるか、そうでなければ一人で首でもくくるしかない。

お前は、俺は、死んで初めてやっと人間扱いされるような存在なんだから

Permalink |記事への反応(0) | 23:44

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811234249

そうだね。うんち

Permalink |記事への反応(0) | 23:43

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811000924

一度別れたらもう無理だよ。

別れたってことは縁がなかった。別れたときに嫌になったことを忘れて好きな事ばかり思い出すけど、忘れてるだけ。

復縁したら同じことが嫌になって別れる。

今は辛いかもしれないけど、新しい相手が出来たらころっと上書きできるから大丈夫

Permalink |記事への反応(0) | 23:42

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811230428

ありがとう……腹巻あるから巻いてみます……

Permalink |記事への反応(0) | 23:40

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811233358

そのお陰か心の広い人が多いね

Permalink |記事への反応(0) | 23:39

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

生きづらさを芸術昇華して評価を得てる人間、うらやましいな

俺の生きづらさは誰にも共感されね〜〜〜ので死ぬしかね〜〜!

変わってるって言われる人間価値観は、当然だけど誰にも理解されない。

でも俺だって人間から定期的にに共感してくれないといろいろとダメなっちゃうなーーー!

Permalink |記事への反応(1) | 23:38

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811230248

しろ

発達障害持ちで学生ときは死にたかったけど

そんな自分を好いてくれる人が居てなんとか生きてる〜

でも何で自分なんかを〜」

みたいな書き込みたまに見るくらいだわ

男だと皆無だけど

Permalink |記事への反応(0) | 23:37

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811033535

栄養学では、朝はたんぱく質(卵とか)を食べて昼に炭水化物摂取するのが消化の観点から健康に良いそうだ。昼はコメとか麺とか食っときゃいい。

Permalink |記事への反応(0) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811233411

生きづらさこそはクリエティティの根源。エンジン

Permalink |記事への反応(1) | 23:35

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811233100

派遣やってるような奴にロクな奴いないから、

そういう奴に対する耐性があるならオススメ

時間守らないとかドタキャン約束ぶっちぎりとか普通にある

Permalink |記事への反応(2) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

anond:20190811013329

これめっちゃ分かるわ〜雑魚に無理矢理負荷をかけて出力する感じね、その結果ボロボロになろうと誰も気にしない

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

頭にきました

今日さ。

ガッコで男子に言われたんだ。

「女ではてブやるとかおかしくない?」

睡運瞑菜とかわかんの?www

「お気にいられいくつよ?見せてみ?www

見せました(お気にいられ137)

「……………(54)」

「……………(13)」

「……………(0)」

バ カ め

Permalink |記事への反応(2) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

産むは英語でbear、熊です

Permalink |記事への反応(0) | 23:33

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

次の25件>
ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp