Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< 牛肉を死んだ牛の肉と... |歯医者漫画ってないの... >

2016-06-11

教学博士みなもと太郎

ブクログレビューを書こうと思ったのだが、本作へのリンクが何処にもないので致し方なく此処へ。

上野にある国会図書館分館にて読了

第1章「色心不二」、第2章「因果とは」までは納得できる解説であるが、読み進めるにつれて怪しげな見解が増していく。

本著の最後で語られるように、もし『この地球から「不幸」の二字をなくしたい』のであれば、「不幸」は「幸福」との相対分別として生まれ概念であるので、同時に「幸福」をも失うことになるであろう。

本来仏教は、その分別から離れることによって「安らぎ」が得られると教えるのであるが…。

評価

Permalink |記事への反応(0) | 22:27

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp