Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< http://anond.hatelabo.jp/20160... |http://anond.hatelabo.jp/20160... >

2016-01-23

サッカー審判がクソ

スポーツとかならまだしも、これだけ技術が発達した現代において、主審副審主観だけでジャッジされるのは本当にクソ。誤審多すぎ。見ててモヤモヤする。

とくに審判主観によって判断が変わるため、大袈裟アピール積極的にしてくるプレイヤー達がスポーツマンらしくない。

どう見てもおまえ故意タックルしてきたヤツが「俺じゃないだろ」みたいなのとか、隠れて相手小突いたりとか、大袈裟に蹴られましたとか、当たってないのに負傷したフリするのとか、ほんと見苦しい。

そんなのビデオ判定いれたら一発やん。特アの連中とか身体能力クソなくせに点数稼ぎだけで勝とうとする根性がクソ。

もっとスポーツ審判に左右されず堂々と勝負すべき。審判試合を左右するようなジャッジはしちゃいかん。

そりゃあ八百長かいわれてもしょうがないわ。つーかFIFA解散しろもっとスカッとする団体が仕切ってくれよ。

Permalink |記事への反応(1) | 03:55

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • ビデオカメラを全世界全スタジアムに導入するって?無理無理 ゴールラインテクノロジーですら世界でもプレミアを中心に儲かってるところしか導入できてないのにアフリカとか南米と...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp