Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< http://anond.hatelabo.jp/20140... |■ >

2014-04-19

よく映画ドラマで、企業役所スキャンダルを知った幹部が「これがマスコミに報じられたらどうするんだ!?世間バッシングに晒されて我々はおしまいだ!」みたいな台詞をいうシーンがあるけれど、最近これにあまりリアリティを感じなくなってきてる。

最近企業役所って、「それを知られたら世間からどう思われるか」に凄く鈍感というか、ある程度推測できても知らん振りするというか、そういうイメージが強いんだよな。

「嫌いたければ勝手に嫌えばいい。それでもどうせうちの製品を買うしかないんだからな」こんな感じ。

Permalink |記事への反応(2) | 23:21

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 個人的にはそれが好評されたら嫌われるかどうかの判断がつかないのではと感じてる 「え? こんなことで嫌うの?」みたいな

  • 確かに でも一般大衆に嫌われてノーダメージだったとしても 株価暴落して終了とかはまだありそうじゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp