Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてラボはてな匿名ダイアリー
ようこそ ゲスト さんログインユーザー登録
< http://anond.hatelabo.jp/20111... |http://anond.hatelabo.jp/20111... >

2011-11-05

コミュ力コミュ力っていうけどさ

コミュ力についてほとんどの人は誤解してんだよね

普通、人は『コミュ力ある』っていうことを、『誰に対しても動じない態度で(常にいつもと同じ態度で)接せられること』だと思ってると思うんだけど


要するにこれは、相手に対して圧力をかけてるだけで、コミュ力があるってわけじゃない


本当のコミュ力っていうのは、相手に応じて対応を変えられる技術のことだよ。そうすることで、立場の違う人間と議論をしたりする能力のことを、『コミュ力』っていうんだ

『常に同じ態度で接する』っていうんじゃ、コミュ障もいいところじゃねーか

Permalink |記事への反応(3) | 20:58

このエントリーをはてなブックマークに追加ツイートシェア

記事への反応 -
  • 目下の奴相手にまともに話す理由なんて無いからな 取るに足らないから適当に相手されてるのに コミュ力とか言う奴は笑えるわ

  • 「誰に対しても動じない態度」=「相手に対して圧力をかけてる」って部分がピンと来ない いわゆるコミュ充と接しててプレッシャー感じた、みたいな話なのかな

  • ・専門用語の羅列で一方的に語っちゃう奴 ・はじめての人にもわかりやすく興味引き出しながら話せる奴 どっちがコミュ力あるかって言ったら、後者だと思う。 だけど、人にどうみら...

記事への反応(ブックマークコメント)

全てのコメントを見る

人気エントリ

注目エントリ

ログインユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
Copyright (C) 2001-2025 hatena. All Rights Reserved.

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp