な、な、な、なんと、ガイギンガプロモ当たっちゃいました。

サンデー27号にダメ元で応募したのですが
金曜に仕事から帰ってくると、ソニックが何やらいそいそと
カードが入っている鞄をいじり出すではないか。
何事かと思っていると、ガイギンガが2枚ある。

ロウ「どうしたん?」

ソニック「当たった」

ロウ「当たったって、何で?」(応募したことすら忘れたてたのでピンと来てない)

ソニック「だからサンデー」

ロウ「!!」

ロウ「うそーっ、マジでぇぇぇぇぇ!、すげぇぇぇ!」

こんなことってあるんですね。
ドラゴンサーガ第1弾は4ボックス買って、ガイギンガは1枚も出ず
この間ようやく、楽天ポイントで1枚GETしたばかりでした。
これで、我が家でもガイギンガを本格的にデッキに組み込めそうです。

そういや、ガイギンガプロモはオークションでは高値で落札されてたような...
売ってしまうかどうかは考え中でーす。

ではノシ


ガイギンガプロモ1
ガイギンガプロモ2
だいぶ寒くなってきた。
明日は今年一番の冷え込みじゃないかな。
コートを準備しないと...

カメクラ駅西
スイスドロー2本先取
13人

ソニック@ビックマナ
1回戦 VS バショーさん@黒緑アシッド ××
2回戦 VS YM君@ドラゴン ○○
3回戦 VS ロウ@赤単 ××
4回戦 VS 忘れた
圏外

ロウ@E3赤単
1回戦 VS 紅葉さん@キューブ ○×○ 先攻ゲー
2回戦 VS チャンプさん@墓地ソース ○×○ 先攻ゲー
3回戦 VS ソニック@ビマナ ○○
4回戦 VS よく見る子@ヒラメキローラン ○○
優勝!!

今日使おうと思っていたビックマナをソニックに奪われて
急遽赤単を握っての優勝でびっくり!
お店で席に着いてMッチーさんに、スネークマンショーコブラをもらいました。
持っていた赤単デッキに、即追加。
2コストアウトレイジの追加は大きい。しかもパワー2013。
Mッチーさんありがとうございました。

ソニックもE3デッキはイエスを組んでいたが
「エリア代表戦は赤単で出ようかな...]などど言う始末。
赤単は弱くもないけど、そう簡単に勝てるほどエリア代表戦は
容易くないはず...選択肢の一つではあるけど。
赤単ならロウの金銭的負担はかなり楽になるのですが...
あと3週間ゆっくり考えまーす。
E3デッキを考える。この時間も楽しみのひとつですね。

ではノシ
こんにちは!今日は今年最後の権利戦の日ですね。

今朝は、ソニックが6時過ぎに起きてきて朝からデュエル。
気合入りまくりです。
我が家のデッキの中で本命は...やっぱりキューブラ。
続いてドロマー、シューゲイザー、黒緑アシッド、赤単速攻、黒緑速攻etc
対キューブを睨んで、我が家でもキューブラはもちろん
ドロマーもブロッカー軸ザビミラに組み替えて、いざ出陣!


【TUTAYA】
人数いっぱい
スイスドロー2本先取

【ソニック@ブロッカー軸ザビミラ】
1回戦 VS 高校生くらい@? 良く覚えてない
2回戦 VS 高校生@ドラゴンみたいな ○○
3回戦 VS 紅葉さん@キューブ ××
4回戦 VS 中学生@黒緑速攻 ○○
残念圏外

【ロウ@キューブラ】
1回戦 VS 小学生@? ○○
2回戦 VS KWKMさん@キューブアウトレイジかな ○×○
3回戦 VS バショーさん@黒緑零次元 ○○
4回戦 VS SWDさん@墓地ソース ○○
優勝ーーーーー!!

権利獲得!!
でもソニックが2位じゃないのでSWDさんに権利トス。

ロウと2回戦で対戦して頂いたKWKMさん、フリーありがとうございました。
良く見かける方なのですが、ブログ見てたらHNとか教えてください。



【ホビステ】
10人位
2本先取トーナメント

【ロウ@ブロッカー軸ザビミラ】
1回戦 VS チャンプさん@ヒラメキスネーク ○×○
2回戦 VS 高校生くらい@ドラゴンキューブ ×○×
結果2没

【ソニック@キューブラ】
1回戦 VS 忘れた 多分○○
2回戦 VS シグマさん@キューブラ ○×○
3回戦 VS 高校生くらい@ドラゴンキューブ ○○
4回戦 VS SWDさん@iFormulaX ○○
優勝ーーーーーー!!

今回は文句なしの優勝じゃないでしょうか!?
スタイリッシュ坊主めくりは、姫がソニックに微笑みました。

今年は、エリア代表戦は無理かなぁ...と、諦めかけていましたが、
キューブラであれば、チャンスありとみて最終日まで頑張った甲斐がありました。
デュエルマスターズ楽しい!

パパでゅえろう?-2013権利書

それから...
石川の店舗予選の数、少な過ぎです。
隣県に比べてもあんまりですね。
タカラトミーさん、もう少し増やしてくださいやせ。


E3構築のデッキ作成に苦労しそうです。
カード揃えるのも大変だなぁ...

権利戦に参加の皆さんお疲れ様でした!

ではノシ