日に日に寒くなってきてるけど、皆さん元気にしてますかー。
私はほんと寒いの苦手で、最近はこたつに潜りこんでる率が上昇中ですw
さて。今日は、先週末に開催されたワンマンライブについて、
レポをしていこうと思いマース。
長文覚悟で読んでやってくださいw
2015年11月7日
deuc/deUC on stage 2015 Love Letterp.m.13:40無事大塚駅に着いたは良いものの、迷う。
徒歩1分って書いてあったから「大丈夫すぐイケル」と高を括ってたのよね。
自分の方向音痴っぷりを舐めてたわぁ・・・(泣)
散々迷い、最終的にコンビ二の店員さんに道を聞き、
うろうろしてる所を見知ったスタッフさんに発見してもらってなんとか到着。
いやぁ・・・始まる前から変な汗かいたわ・・・
~現地到着地下にあるライブハウスに向かう階段。
真っ先に目に飛び込んできたバルーン付の大きなお花。
「え・・・なにこれ、すごい!誰宛!?」
・・・びっくりした。
大事な仲間で、大好きな友達。
みーふぁと、このえっちからの贈り物だった。
送ってくれるなんて全然聞いてなくて、
素敵過ぎるサプライズで、泣いた。
ほんと、隣にいたスタッフさんも笑うくらい泣いた。
写真も撮ったの!!↓すごいでしょ////めちゃくちゃ可愛い。

2人ともすきだーーーーー。
~開演前まで今回は演奏中バックに映像を流してもらったり、色々と機材関係の準備があったりで、
歌リハというよりはそっちの準備や流れを確認することに大半の時間を使った。
(スタッフさんのキビキビした動きが天晴れだった)
途中、雨が降ってきてる!とか、お客さんがもう並んでくれてるよー!とか
色々な情報が聞こえてくる中で、軽くパニックの春河。
春河:「うおお。時間ぎりぎりっ><開演時間、間に合う!?これ!?」
山下:「落ち着けwとにかく予定通り、オンタイムでいくから」
春河:「・・・う、うっす!!!(敬礼)」
こんな会話をしたっけw
決めるとこをきちんと決めてくれるあたり、山Pやっぱリーダーだなぁと(笑)
ここでこっそりお礼を言うよ。いつもあざっす!実はいつも何気に感謝してるっす!(小声)・・・そんなこんなだったから、衣装に着替えるのもほんとバタバタしてて、
「着替え終わった!・・・って。うお、もう開演10分前!?」みたいな感じだったw
~本番スタートカーテンがしまってる薄暗いステージ上。
緊張しつつ、いつものように「がんばりましょう」と山Pと握手して気合い入れる。
(これ、何故かワンマン前の恒例行事w)
この日のために用意されたオープニングSEが会場にかかり始めると、
みんなからの手拍子が自然に響く。
ここで、春河また半泣き。山P苦笑いww
(まだカーテンしまってるのに!!)
(カーテンあいた途端、泣き顔さらすとか恥ずかしいぞ、私!!)と、こぶしを握りしめる。
・・・だってさ、手拍子とかズルイよ。あんなん嬉しくて泣くわ・・・。
そしてカーテンがひらいて・・・みんなからの声援がカラダにガツンと届く><
その瞬間。
(うおおおお。この感じ!!ライブぶちかますぜえええええ!!)と、春河豹変。
毎度毎度のことながら、私って実は二重人格なんじゃないかと疑うw
本番1週間前位から当日開演するまでは、とにかく緊張してて、
「だ、大丈夫か、ワタシ・・・」とがくぶるしているのだけど、
ステージに立って、ライト浴びて、みんなの笑顔を前にすると、
そういうの全部吹き飛ぶんだよね・・・w
楽しすぎて血が沸騰していく感じ。ほんと不思議。
じゃあじゃあ、
ここで当日のセトリを交えながら、紹介するね!!
■deucパート
①To Be Free
②光芒個人的に、光芒は絶対唄いたくて、セトリにぐいぐい入れて貰いました。
バックに流れる映像も素敵だったなー。届きそうで届かない光に手を伸ばす・・・切ないね・・・
③きらきら春河作詞、第2段目のお歌。
ゆったり気持ちを歌い上げる曲だったから、皆の顔を一人ひとり見ながら唄ったんだけど・・・
そしたらさ!見知った皆の笑顔が見えてさ!
ここでまた泣きそうになったよね。「・・・っ!!」って、思わず涙を飲んだよね。
春河の泣き虫毛虫!(笑)
④bitter, sweet and bitterうちのデビュー曲。一番古い曲だから、知らない人も多いかもって不安だったんだけど、
イントロがかかった時に「おお!」って声あげてくれる人が多くて、
すごく嬉しかった////きゅんときましたww
⑤forbidden fruits
⑥touch the Phantom山Pの見せ場のファントムラップ。あそこいいよね!音もずんずん響いてかっちょいい。
⑦ミラクル☆
⑧ワンワードワンワードはCDに収録されてからは初めてのお披露目になったけど、
みんなしっかり口ずさんでくれてた。みんな優秀!
大事な仲間のために作った大事なお祝いソングだから、唄えて良かった。
■deucSTATION⑨本日、満開ワタシ色うおおおお、春河、ひなちゃんだーーい好き!
オリジナルじゃないお歌を唄える機会ってほとんどないから、
自分の趣味に走らせてもらいましたw
それにしても、バックで流してもらった動画、すごいよね!
優秀なスタッフさんが合いの手の歌詞も出るようにしてくれてたから、
みんなからのコールも熱くて、すっごく楽しかった!
⑩女々しくて山P1人熱唱タイム。
ダンスが無駄にキレッキレだったなwww
黄色のポンポンまで出してきた日にはもう・・・(爆笑)
■罰ゲームて言うかさ。。。カラオケバトルの結果、
結局二人とも罰くらうって何なのよおおおおおお(号泣)
勝ったじゃん!春河勝ったじゃん!
なのになんで・・・あんな・・・恥ずかしい水着写真を・・・(震)
・・・いや。もういいんだ。過去は振り返らない!!
例の写真を見たみんなも、あのコトは忘れるんだ。
記憶から抹消しないと・・・ドウナルカ 分カラナイゾ・・・???(にっこり)
■お誕生日タイム⑪Happy Birthday動くダブ達の映像が可愛すぎてもう!!
唄いながら映像に目が釘付けだったよwワタシw
みんなもしっかり予習してきてくれて、一緒に唄えたね!!
すっごく嬉しかった。ありがとう。
サプライズのお花と色紙もね!!ぐすん(感涙)
■never+land動画~山Pクロニクルリベンジで完全版をやっとお届け出来た!!
ほんともうアレ(←小力エクスタシー(笑))は・・・
言葉にできない・・・ww
※みんなの笑い声が裏の控え室にまで響いてきてたよww
■deUCパート⑫ハロー!ハーレムライフ直前の無茶振りダンスのお願いだったのに、
皆きっちり「S・Y・O・K・U・S・Y・U・ふっふー♪」踊ってくれてたww
その前のめり精神・・・嫌いじゃないぜ???(笑)
おかげで、あかり劇場も思いっきりハッスルしちゃった(笑)
⑬shoot the bullet,silver bullet
⑭good-bye love,good-night love
⑮アイデンティティ・クライシス久々のバレットから新曲続き。
ヤンデレ曲でもあかり劇場炸裂。
ヤンデレ娘ちゃんたまらん(*゚∀゚)=3 ハァハァ
⑯Allegro! Non-limit!!ワンマンで唄って欲しいと一番リクエストが多かった気がするアレグロ。
みんなお姉ちゃん好きねぇ。
良いと思いますっ
⑰Grandeeメドレー
The world is mine→boys,be stand up→Get the Victory
→ONE NIGHT FIRE(フル)ここはほんと神がかってたね!!
息をつかせぬセトリで、リハのときは息をするのもやっとだった位なのに、
とにかく面白くて楽しくて、ひたすら唄いながらジャンプしてたw
ONFの巨大風船が割れるタイミングも、飛び散るハートの風船に響く歓声も、
バックダンサーズのキレッキレの踊りも、
みんなからの熱いコールも、
全部が全部かっちりハマッてくれて。
とにかく最高だった!!!!一際、会場が揺れた瞬間だったね!!!!
ちなみに。バックダンサーズのみんなは、
普段からdeucのスタッフさんとして動いてくれてる人達です。
この日のために一生懸命準備してくれて、練習してくれて、
当日も列整理や、お客様の対応、会場のもろもろの準備を、
本当にしっかりこなしてくれました。
そんなスタッフさんの動きを全てまとめてくれたBさんや、
deucSTATIONのMCをやってくれたMくん。
衣装を素敵にリメイクしてくれたKちゃんにも心からの感謝を。
みんな心強い頼れるdeucメンバーです。ありがとう。
⑱グッドラック・マイファイト!ラブレターバージョンにながーくアレンジされた、元軍曹のための曲w
「飲んで飲んで飲んで~♪」は、ほんとめちゃくちゃ盛り上がったねw
ノンアルコールながらきっちりビールを飲み干すよう頑張る彼の姿に、
老若男女とわず惚れ惚れしたとかしなかったとか(笑)
アレグロ→メドレーときて、
このパワフルな曲をタオルを回しつつ唄ってた私は、
この日一番のフラフラ感を味わいつつ、最高に楽しんでました。
たぶんドーパミンやら何やら楽しくなっちゃう脳内物質がぎゅんぎゅん出てたんだろうなw
叫んでも叫んでも叫び足りないくらいで、うっすらとぼやける記憶の中で、
テンションMAXで唄ってた記憶が。。。w
ああ。もう最高。
■ポスター争奪じゃんけん~アンコールうさぎ衣装に着替えて再登場。
会場限定の超レアなポスターに山Pとサインしてプレゼント。
GETしてくれた8人の皆さん★おめでとうでした★
⑲アタシ、ウサギ
⑳十戒せっかくうさぎに扮装したからと、
今後唄う可能性が限りなく0に近い楽曲「アタシ、ウサギ」を唄って、
最後は久々の「十戒」でフィナーレ!!
「これがほんとに最後だよ!!出し切ってね!!」の声に応えるように、
みんな最後の力を振り絞って思いっきりコール&レスポンス&ジャンプ!!
すごいね。一体感ハンパナイね。
今回のdeuc/deUC on stage 2015 Love Letter ってライブ名には、
普段から応援してくれてる皆に、「ありがとう」と「大好き」を伝えたいって想いが込められてました。
だけどこうして終わって振り返ってみると、
皆からの愛情をまた沢山戴いちゃったなーという気持ちです。
10倍で返したら、100倍になってまた返ってきた・・・みたいな///
ほんと幸せだなぁ、と胸がいっぱいになってます。
こんなにめっちゃくちゃ長文ブログになっちゃってるのも、
その嬉しさが、感謝の気持ちが、書いても書いても書ききれないからw
ありがとうね。
いつも支えてくれてるみんなのこと、今回のライブのこと、
春河は一生忘れません。何年も何十年先でも、絶対に覚えてるよ。
曲数にして22曲唄って。合計3時間に及ぶ濃厚な時間を大好きな人達と過ごせたこと。
みんなの心の中にも、このライブの日の、
あのパワーにあふれた時間が残ってくれたら本当に嬉しいな。
ライブに来てくれたあなたも、
来られなくても応援電波送ってくれたあなたも。
ほんとにほんとに大好きだぞ。(・・・ぽそり////)
・・・って、なんかお別れの挨拶みたいになってるー!!??
大丈夫。引退とかじゃないからね(笑)
さて。最後になるのだけど。
ここで当日戴いた差し入れやプレゼントの写真をー!!
(当日食べちゃったものは載せれてないけど大事にイタダキマシタ!!)

かわいいクマさんのポーチやネコちゃんのもこもこ靴下!お手紙やカード、お花。

うさぎさんのストラップにカラフルなキャンディ、大好きなお菓子に、入浴剤の詰め合わせ。

薔薇だったり、キューブ型だったりな、初めて食べるオシャレなお菓子たち!京都の油とリ紙とかも!
どれもこれも、すごーく時間をかけて選んでくれたんだよね。
とってもとっても嬉しくて、今もこうしてブログを書きながら食べたり、眺めたりしてます


ありがとう。
あ。衣装の写真とかは、追々また載せるねw
スタッフさんがステージ中に写真を撮ってくれてたみたいだから、
近いうちに見せられるものはお出しする予定ですw
あとあと!!
当日のみんなの呟きを、まとめてくれたものがああああ!!
↓
http://togetter.com/li/897601togetter(トゥギャッター)って言うんだって。
すごいね!すごいね!大感謝!
皆の想いが嬉しくて。。。見ながらまた涙出ちゃったよ。。。くそうw
さてさて。。。
そんなわけで。
今までで一番ながーーーーいブログになった予感(笑)
最後までお付き合いくださってありがとうございました★
当日のどきどきやわくわくが少しでも伝わったなら嬉しいな

たくさんの愛を込めて。
ありがとうございました!!!!
2015年11月9日 春河あかり