
先々週に 母が ストーブの灯油缶を持った時に 腰を痛めたと言っていたのですが…
まあ日中は 動いていたので 無理しないようにね…等と言っていたのですが…
先週後半の夜、父から電話…
母が 急に起き上がれなくなったので
救急車を呼んで 一緒に病院へ行ってくれと…
とにかく早く 救急車を呼べば良いのに…と思ったのだけど、
母が 私を呼んでから 救急車を…と言ったらしかった。
とにかく 救急車で 病院へ
MRIを撮った結果、背骨の圧迫骨折。
取り敢えずは 3週間くらいで退院が出来るとのこと。
ホッとはしたものの 家に一人で残される父の事が気がかりです。
食事を作ってあげようにも あーだのこーだの いらないことばかり言って
私の気持ちを逆撫でします。
日頃、母の体調が悪くても 何も手伝う事をしないで来た父なので
こんなふうに 母が入院してしまったら 何一つできません。
まあ それはそれとして…
毎日 病院へ…
手掛けたいオーダーも抱えているので 参りました。😭
明日から 病院へ持って行き チクチク縫おうと思います。
はぁ〜、一月早々から キツイなぁ…。・゜・(ノД`)・゜・。