急ではございますが
当ブログを終了することにいたしました。
先日、
緑内障による
視覚障害2級に認定されて身体障害者手帳を受領しました。

2014年に緑内障と判定された時は普通の人より少し視野が狭い程度でしたが
徐々に視野が狭くなってきて現在は右眼はほぼ失明
左目の視野は左右が肩幅程度で上下もかなり狭くなっています。
眼以外は健康なので現在でもあちこち歩きまわっているのですが
狭い視野のせいでうっかり油断すると人様とぶつかったり
路上の障害物や段差につまずいたりしています(笑)
デジタルカメラのファインダーを覗くのには広い視野は必要なく
ファインダー越しに被写体を探して
ピントが合えばピピッと音で教えてくれるのでシャッターを押す。
ここしばらくはそんなふうに写真を撮ってきましたが
最近は撮った写真をパソコンで確認しながら
ブログ用写真を選別する作業自体が眼の負担になってきましたので
そろそろ潮時かなとブログを終了することにいたしました。
当ブログは2011年10月25日に
「イチデジ二輪散歩道」のタイトルで初めました。 (オートバイで移動し写真を撮るので)
2014年11月に緑内障と判定され同時に医師から
視野が徐々に狭くなるので自動車及びオートバイの運転を
止めるように忠告されて渋々運転するのを止めました。
これにともない2015年1月にブログのタイトルを現在の
「ゆるゆる写真散歩」に変更して現在に至ります。
12年弱の間に稚拙な文章と写真の当ブログをご訪問してくださった
皆様方には心よりお礼申し上げます。
皆様本当にありがとうございました。
